2005.05.31.TUE* matsumonicaコンサート@和敬塾

また素敵な音楽に酔いしれてきました。
マツモニカ+ギター長澤さんの、これ以上ないくらい息の合った演奏。
いつもより長いトークをはさみつつ約2時間。
曲は定番の何曲かに加えて、ワタシは久しぶりに聴く気がしたリカ・セカートの…なんだっけ。トロピカルナントカ(^_^;)、良かったのです。これ。そして「ファイト」(NHKの朝の連ドラ)で使われている曲もあり。なんだかサービス満載ライブだったような?
お客さんもなんだかとても暖かく、気持ちよくなっている感じがして。

そもそも、マツモニカさんと、イベント主催のNPO理事長である東大の清家先生がお友達だったことから持ち上がった企画だそうですが、いろんな縁が重なってそれをお手伝いすることが出来て、なんと最後に花束贈呈係を任命していただき。やーもー。ファン冥利に尽きる一夜でした。
声かけに応えて来てくれた研究室後輩諸氏にも感謝です。楽しんでいただけたようでよかった。


home






2005.05.29.SUN* sukiyaki

母が中国出張へ。父とふたりで晩ご飯。
冷蔵庫に豪華な、しかし賞味期限オーバーの牛肉。
慌てて始末しなければ、ということで父の希望によりすき焼きにすることに。
冷蔵庫に葱と春菊発見。
あと何が必要?父と指折り数える。
しらたき、椎茸をスーパーにて購入。ヨシ。
あ、あと我が家のすき焼きには大根が入ります。ええ。邪道っぽいですが。

そして…食べ始めてから気づいた。
豆腐なかったー!!!
敗北感… ○| ̄|_


home






2005.05.28.SAT*ご協力感謝

研究室OB会の幹事なんてものを。今年で10周年なんですよ、ワタシのいる研究室が。
ワタシは元々は3期生。1期生がM2、という年にこの研究室に入ったわけで、そして修士博士と大学にいて、途中会社員時代も出入りはしていたので、気が付けば全10期の学生をほぼ網羅して知っている数少ない人間になっており。まあそれを差し引いても、幹事役、多いのですが。適正があるかどうかは謎。
本日無事開催。70数名の参加。無事終了。
協力してくださった皆様、ありがとうございました。
唯一残念というか気の毒で申し訳なかったのが、主役である先生が親不知だか何だかで片頬を腫らせて登場し、歯医者に止められたとかで、二次会最後までノンアルコールでおつきあいいただいたこと…。よりによってナンで今日だったんでしょうね…。


home






2005.05.21.SAT*通崎睦美展+Ryu.Itadani@Mejiro
仕事終わりの地元の友人2人と飯田橋で待ち合わせ護国寺へ。
まずは友人Ryuさんのイラスト展示を観に出かける。
http://www.ryuitadani.com/ryu_at_mejiro/index.htm
マンション1階のアンティークショップの店内に、
原色で展開されるRyuさんワールドがおかし楽しい。
先ほど通り過ぎてきた情緒溢れる酒屋さんも
カラフルなイラストにされていて。ポストカード購入。

時間はたっぷりあったので「目白通りアートプロジェクト」
http://www.h2.dion.ne.jp/~mhirai/mejirotop.html
のマップにのっとりつつ鬼子母神あたりまで散策。雑司ヶ谷霊園の方へまわり。
途中の古い邸宅やまちの様子だとか地形を何となく解説。
同行の2人は建築も都市も関係ない普通のOLさんですが、楽しんでくれたようで。
よかった。俄まちあるき。

コンサートの1時間前くらいに和敬塾到着。
展覧会「通崎好み」をじっくり鑑賞。
http://www.npo-rprogram.jp/tsuuzaki/tsuuzaki.htm
ついでに建物も説明しつつ。着物や浴衣の展示即売に心奪われつつ、
本で読んで気に入っていたいろいろな品々の本物を見られてとてもよかった。お客さんも多い。


さあ通崎睦美さんコンサート。ピアノ(鷹羽弘晃さん)と共演。
最初は平岡養一さんという往年の世界的木琴奏者のものを引き継いだという「木琴」でバッハやモーツアルト、そしてクンパルシータなんてのを明るい軽い音で聴かせてくれる。2部は「マリンバ」でアジアの民謡のあとは流れるような深みのある音でピアソラ。
じんわり沁みてくる「木」の音の響き。
うわー。と思う。あっさりCD購入してしまいました。
こちらは「木琴(シロフォン/ザイロフォン)」と「マリンバ」は違う楽器だということも初めて知った素人だったのですが、(あとバラフォン、というのも別らしい)、そんな説明もきちんとしてくださった通崎さんは小柄で色白、展覧会のポスターなんかよりも少女の面影の感じ。優しい京なまりの話し方のとてもかわいらしい女性でした。演奏中は色とりどりのマレットを手に真剣にくるくると動き回って、暖かい音色で会場をうっとりさせて。
楽しい一日だったことよ。

home






2005.05.20.FRI*鼻先に餌がぶらさがると頑張れる

多少不本意な出来だったりもしつつ、山は越えました。
そしてそのまま三日ほど逃亡して、ただいま開催中の万とか博とかいう字のつくところへ行ったり、美味しいうなぎのお料理をいただいたりしてきました。
(ここまで書いておいて詳細を隠す必然性はどこに?いやでも。ちょこっと関係者に対して申し訳なさがあるということで)

なお、彼のアドバイスはとても助けになったことをここに記して御礼。ありがとう。

http://blogs.dion.ne.jp/ymn/

home






2005.05.13.FRI*なにげなく忙しい
こなせるかどうか微妙な量の仕事を安請け合いしてしまって、結構大変なことになる。というパターンをいつまでたっても繰り返しているのは学習能力が低いってことか。
そうそう、交流戦始まりましたね。
ヤクルトがどかんと連勝と連敗を繰り返すのでこれまた目が離せないのですが。とりあえず今日時点セで4位。ああ頑張ってくれ。

home






2005.05.12.THU*一般教養
キタカルで同い年女子4人で盛り上がったこと。
「赤いスイートピー」をほぼ口ずさめるのは、我々世代の過去の「一般教養」だよね、という話。さて、では「ペ・ヨンジュン、イ・ビョンホン、パク・ヨンハを正しく認識できているか」は現在我々の一般教養かどうか?
ワタシは無理です(パクさんは顔わかりません)。

home






2005.05.11.WED*通崎さんの話をもう一度しておこう
先月も書いたのですが。
http://www.npo-rprogram.jp/tsuuzaki/tsuuzaki.htm
目白通りアートプロジェクトというイベントの一環で
古い侯爵様のお屋敷を使ってマリンバ奏者でありキモノコレクターだったりの通崎睦美さんの展覧会とコンサートがあります。

昨年大山崎山荘美術館で開催の展覧会を、すこし縮小して東京へ持ってきたものです。ワタシと通崎さんとの出逢いは、京都旅行時にmakiさんからいただいた一冊の本&吉田屋料理店でいただいた展覧会チケット(とっても行きたかったけれど行けず)で、その後気に入って著作を更に読んだりしていたところが、巡り巡って東京で展覧会をお手伝いすることになるなんて、嬉しい偶然です。

会場の旧細川護立侯爵(細川元首相のお祖父さん)邸は現在「和敬塾」という男子学生寮の本館になっており。 チューダー様式を基調としてはいますが、どちらかというと護立侯の普請道楽…オリジナリティに溢れた昭和11年竣工のお屋敷建築です。都の指定有形文化財。
展覧会と並行して、この建物そのものの説明も…というところで、パネルの中身のお手伝いをしております。建築史屋さんとして。

ここの寮の学生さんたちがねえ。敷地内ですれ違うすべてのお客さんに「こんにちは」「失礼します」とご挨拶してくれるんですよ。最初びっくりしました。緑深き森の中はちょっと異世界です。村上春樹は半年で逃げ出したらしいですが。

home






2005.05.09.MON*Miffy♪

最終日閉館時間ぎりぎりで、松屋デパートで開催していた50 years with Miffy展へ。うさこも好きですが、Dick Bruna本人のデザインがそもそも好きで。実際にミッフィー描いている映像がとてもよかったですよ。そしてまたグッズ売り場が物欲刺激しまくる品揃えで。必死で耐えつつ。しかしひびのこづえデザインという帽子はカワイイけど高いなあ。と思ってたらはなちゃんが入手していた。くー。やるなぁ。でも被るの勇気いる?
その後会った人に、嬉しくて図録を取り出して見せてみたら、「これってサンリオじゃなかったのー?」と言われました。ちーがーうー。キティとは違うんですぜ。オランダ生まれですよ、旦那。

home






2005.05.06.FRI*黄金週間終了

長い休暇を本気で遊び倒して薙ぎ倒して終わらせた感じです。
世間様では10連休なんて方もいらっしゃるようですが、
学生kayaはさすがに今日から通常営業に。
しかし休暇で予想外にエネルギー補給出来てしまい、
やたら元気な自分が嬉しい。

写真は北軽井沢のうちの庭にて、たらの芽。
もう少し育ってくれてたら、天ぷらにしたかったという画。
3日ほど過ごしてきましたが、GWでこんなに暖かかったのは初めてかも、
くらい天候に恵まれ気持ちよく過ごせました。
桜が満開で、東京とは違うピンクに心も浮き立ち。


home





old log.