2006.08.30.WED*ちょっと二日酔いもあり


今日は朝から集中力がなく、夕方になってアキラメル。
日々缶詰+土日がっつり予定、を繰り返して、少しくたびれ気味か。早めに寝ます。

大学を早めに出て、いつもは朝イチで行く国会図書館に寄り
先日取りこぼした資料をチェック。
しかし夕方はやはり混んでいて効率悪い…。

その後、タダ券があったので
松屋銀座催事場で開催の「DESIGN WITH RESPECT 心から尊敬するデザイン」展へ。
日本デザインコミッティーの面々が、尊敬するデザインを選んで、集めて展示。
てことで、会場を飾るのはまさに「王道」なデザイン達。
イームズのLAR、亀倉雄策の、横尾忠則のポスター、PHの照明、vespaにハーレーダビッドソン、
ジオ・ポンティにマンジャロッティetc. 悪い企画とは思わないけれど、目新しさは全くないので
うーん、お金払って見るほどでもないかも。というのが正直な感想。
*追記
この日のトークショーは結構面白かったらしい。後輩談
そんなのあるの知らなかったさー。


携帯でナイターの速報をチェックしつつ、デパ地下でパンを買って帰りました。
松屋の地下のパン屋、前はフォションがあったのが、アンデルセンに代わってました。
どっちでも好きだからいいけど。 そしてヤクルト勝ったー。

home





2006.08.25.FRI*ひとんちフリマ


mosakiのhanaちゃんが
「洋服あげますください会」をするというので
ちょこっとお邪魔して物々交換をしてきました。
ここ最近着られなくなったスカートたち(理由はひとつ)を細身hanaちゃんに差し上げ
かわりに白地のTシャツをたくさんいただいた。ラブ。ありがとう。


ジムでがっつり身体を鍛えてるhanaちゃんは
同い年とは思えない美しい引き締まりbodyをしており、
ワタシは己を省みてしょげるのみです。
オナカガヤバイヨ!

home





2006.08.22.TUE*Jacob do Bandolim

先月のTrindadeのライブで自覚した、
「スピード感のある弦の音好き」ですが
その後ショーロのCDを幾つかお借りして、好み再確認中。

最近のBGMはこれが多いです。
Jacob do Bandolim/黄金のショーロ

気持ちよい。
王道・教科書的な一枚らしいです。
解説がとても親切なのも素人に嬉しい。
これは自分でも買いたいかもー。と思ったら廃盤らしいです。ううむ。

home






2006.08.21.MON*甲子園決勝延長再試合

夜にスポーツニュースはしごしてたら泣けました。

昨日からの斉藤くんと田中くんの力投に。
9回に1点差まで詰め寄る駒苫の底力に。
斉藤くんを囲んで空を見上げる早実ナインに。
あー今年も夏が終わる。


home






2006.08.20.SUN*またにちようび

憧れていた女性にお会いした。
ここ最近、鬼平にはまって江戸江戸している(適当な表現)ことから
いろいろ繋がって
東京国際フォーラムで開催していた大江戸骨董市にて。
前日から楽しみでえらく舞い上がって怪しいテンションになってました。すみません。

骨董市はかなり幅広く江戸っぽいモノ(古い着物だとか煙管だとか)から
北欧の食器なんかまであって楽しめました。外国人観光客も多い。
研究史料(古写真)を買ってみたりもして。
ジャンクなあれこれに惹かれつつ、「いかんいかん」と物欲を振り切り。
思っていた通り…いや以上に楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございます。>reneyamaさん、(仮)洋子さん

夕方から晴海にて「音あそび」のフリーライブへ。
ハーモニカのマツモニカさん、ギターの長澤さん、
パーカッションの仙道さおりさんのブラジル音楽ユニット。
そろそろ数え切れないくらい足を運んでいる彼らのライブですが、
一向に飽きる気配もなく。
野外ステージの空に溶けて行くようなスバラシイ音楽に浸る。
2ステージ目の最初はJuarez Moreira/Baiao Barrocoだそうです。>minさん

その後、月島に移動してささやかなもんじゃ焼き大会。(ささやかだけど大会)
久しぶりに食べると、そして大勢で食べるとやはり美味い。
某ミュージシャン氏が注文していて
「ナンダソレ?」と思った「かっぱ割」とは
きゅうりの入ったチューハイでした。びっくりした。
これは普通にある飲み物なんですか。

home





2006.08.18.FRI*宅は左ハンドルざますの

日に当たると、ひたすらに黒くなるワタシは
特に心当たりがなくても夏になるとうっすら日焼け肌になっている。
(初夏のデーゲーム観戦とか、数回の調査とか多少理由はあるかもしれないけど)
(たぶん年齢的にもう少し美白とか気にするべき)

ただ今年の夏は、気づいたら
左腕の方が右腕より若干黒い…ような。

研究室のじぶんの机、左側がぴったり窓にくっつく窓際なもんで、
それで余計に焼けたのだろうか。びっくり。

友人に
「外車乗ってる人みたい」と言われたので
言い訳はそれにしようと思います。

home






2006.08.17.THU*些細ですけども 

今日は図書館にこもっていた。

ランダムに発行される
利用者カードの番号が
0123
だったのがなんだかちょっと嬉しいという話。



いや電光掲示されたりするのに
探しやすいとか、具体的にメリットもあるのだよ。

home






2006.08.16.WED*相変わらずクーラーなしkaya家 



寝苦しいんじゃー

home






2006.08.13.SUN*にちようび 

弟夫婦は今頃イタリアの空の下。
先週久々に会った新婚ほやほやの友人夫婦も
新婚旅行はイタリアだったそうで
なんかこう、羨ましいですな、素直に。

今日は美味しいと評判のパンを買って帰ったり
大物(シーツだとか)の洗濯をしたり
ウクレレの弦を張り替えてみたり(4弦を巻弦にしてみた)
大会の発表用図版を作ったり。
休日は一瞬で過ぎる。

home






2006.08.10.THU*建造物調査再び〜本郷福山丸山白山界隈 

他大学の調査に参加。
昭和12年オープン、現在も現役の木造アパートの図面を採る。
住民の、85歳の元気なおばあちゃんにいろいろ話しを伺う。
30歳のときに旦那を亡くし、女手一つで子供三人育てたらしい…
30て今のワタシの歳ですよ!

奇跡的に震災後の火災や戦災を免れたこの地区には
明治からという木造長屋が残っていたり。
西片なんかは有名ですけれど、その裏手のこのへんは
意外に知られていなかったよう。

「新館」と呼ばれた棟の玄関先には
先月見たのと同じようなのの色違い六角形タイルが
ちょっとだけ残っていました。
時代はほぼ重なりそうです。

それにしても暑かった…
そしておそろしく蚊に刺されました。
首から、指の股まで。なんでこんなところを!
楽しかったけれど、ぐったり。

しかしこの日のヤクルトは気持ちの良い勝利を挙げましたね。祝。
自力優勝なくなったって、泣かないぞ。←泣くの?

home






2006.08.08.TUE*大学がオープンキャンパス 


高校生でごった返す校内。
研究室紹介をポスターにして貼る、というので
実は昨夜まで大変だった。
先生がすごくやる気を出した結果
建築学科他研究室と比して
かなり濃いいい…ポスターができました。
それなりに出来が良くて、やってよかったのですが
一週間くらいこればかりやっていたような。
そして先生 、この内容、研究室のHPに載らない?て。
ええと。載らなくはないんですけれど、誰がやるのかって話です。
いちから教育するのはツライので、簡単なHTMLくらいわかる
学生募集中。

台風近づく空は、不穏なほど美しい夕焼けでした。
屋上で空を見ながら、ああ、いろいろ捗っていないなあと
不安に襲われる。
淡々と積み重ねることがもう少し出来ていないとならない。

home






2006.08.06.SUN*弟の結婚 

うだるような暑さの快晴。
弟の結婚式でございました。


ワタシは2月のイトコの式に引き続き、また
むかーし母方の祖母が着ていたという
着物で列席。淡いピンクの絽の着物。

ホテルで着付けて、ホテルで脱いで帰って来ましたが
それでも汗だくになりました。
夏の着物って大変…。(素人には)

式も披露宴も、あたたかい花嫁の人柄を反映して
ほんわか優しい雰囲気でした。
教員同士の結婚ですので、列席者や祝辞も
先生から頂くモノが多く
あー、先生って話すのが上手だなあ、などと感心したり。
頼りなく思えていた弟が
最後のご挨拶をとても落ち着いてこなすのに
驚かされたり。

大した働きもしなかった新郎の姉ですが
それでも一日終えたらぐったり。
もう何もする気になりません。
先週の調査よりも疲れたかも。
でも良い一日でした。おめでとう。

披露宴のウェルカム・ボードをつくりました。 部分的に立体。

home






2006.08.03.THU*取り壊し前の戦前期RC造ケンチク調査〜三ノ輪界隈 


隣の研究室の調査に便乗。
しっかしまあ今日からだいぶ暑くなりましたね東京も。
一日の実測で、汗だくだくでした。



この建物、「ハチクロ」の映画ロケで使われたとか?
…。

漫画も読んでなければ映画も観ていませんが、聞きかじったネタを書いてみました。

home






2006.08.01.TUE*そうでしたか 


先月の研究室まちあるきで、浜離宮庭園から見た汐留のビル群が
すごかったという話。
あのビルの設計者たちは、浜離宮庭園からのこの光景をどう考えていたのだろう…

などと話題にしていたら、
庭園から一番目立っていたコンラッド東京ホテルが入ったあのビル、
研究室のOBが某大手組織事務所で設計担当物件であったことが判明。
「浜離宮?何度も通ったっつーねん」(関西弁の先輩)(ばれるな)
「あの正面にくる角度も、ファサードのグリッドも、超考えた結果だっちゅーねん!」
おっしゃっておられました。むー。

←写真追加
home





log