Jul, 24, 2014, Thu

*あじさいのきろく

すっかり休憩中。
新しい仕事4ヶ月目で
慣れてきたけれど疲れも出てきました。

今年の庭の紫陽花写真を
記録として。撮影は7月頭。
2014ajisai.jpg



Mar, 31, 2014, Mon

*3月は去る

1月は行き、
2月は逃げ、
3月は去りました。
明日から新年度、
また職場が変わります。

先だって、震災から3年がたちましたが、
この3年ちょっとで、結婚し、引っ越し、3回目の転職。
何も変わらないような気でいたけれど、結構な変化だ。

でもまあ、3回目の転職で(新卒で勤めた会社を加えたら5度目の就職)
振り出しに戻るというか。
母校に戻り、やりたかったことを出来ることになりました。
いろいろなタイミングがうまく重なった結果でありつつ
決して楽な道ではないことも自覚しつつ
まあ何とかなるし、何とかするさ、といつも通り考えています。

しばらくはバタバタだろうな。
コメント欄の復活はいつになるやら。

庭の花シリーズ(?)
今はわたしの背丈ほどのコブシが花をつけています。満開!
kobushi201403.jpg



Mar, 10, 2014, Mon

*コメント差し止め

スパムコメントだらけになってしまって
ちょっとすぐに対応出来ないので
一旦コメント受付停止いたします。

って、ひとりごとのように書いておきます。
週末あたり再開出来るといいな…。



Feb, 27, 2014, Thu

*2月インフルエンザ

自分は体調をコントロール出来るようになったかも…
などと書いていた端で、
オットがインフルエンザでダウンしました…。
生まれて初めてのインフルエンザだそうで、
高熱と身体の痛みでしんどそうでした。
単純に、無理しすぎで弱っていたのだと思うので、
うつされないように気をつけつつ
ゆっくり休んでもらい。そろそろ復活か。

いつもはほとんど家事を折半しているので
フルに炊事洗濯掃除をこなすと
それだけで結構へたれる自分にも反省。
具合悪いのにこちらばかり労ってくれるオットに感謝です。

ただ、珍しく予定のない土日をしっかり休み
平日も1日、入るはずの予定がすっぽぬけて
半分休みみたいになったので
(あとオリンピックも終わったのでw)
おかげでしっかり看病も出来たし
家事も出来たし自分も休めました。
オットは気の毒だし自分は罹りたくないですが、
それでもタイミングはよかったかなと思う。

ソチオリンピックの話を全然書いていませんでしたが
夫婦ふたりしてスポーツ観戦好きなので
フィギュアにカーリングにスキーにボードに…
ちょこちょこ夜更かしして泣いたり笑ったり楽しみました。
羽生選手と浅田選手には本当にちょっと泣いたな。
ほぼ日の「観たぞ!」を毎日昼休みに確認しつつ。
あと、開会式、閉会式の演出が私は結構好きでした。
やり過ぎ感がなくて、ちょうどよく、美しかったと思う。
パラリンピック、そして次のオリンピックも楽しみですよ。

ume201402.jpg
梅も見頃。




Feb, 20, 2014, Thu

*きさらぎのひび

2月に入り、変わらずバタバタしています。
オットは職場の行事が重なりに重なって
3週間休みがないので大変そう。

私は、休みは休みなのですが
家で書かねばならない原稿が
あまりに終わらなくて、これも3週間ほど引きずりました…。
こたつのまわりに資料を積んで籠城体制。
しかしオットは雪の週末ごとに出勤なので
ちりとり片手に雪かきも頑張ったよ。。。

原稿の方はケリがつきましたが
徹夜原稿書きと雪かきと、オリンピック観戦も混ざって
(最後のは大いに自業自得)
くたびれ果てたまま、日曜に京都日帰り出張をしたら
ぐったりしてしまい。
背中に鉄板入れられたような、と思っている
最近よくある風邪症状:身体の痛みとだるさ、肩凝り…
を抱えたままの、続けての岩手出張。

市販風邪薬+栄養ドリンク+熱い風呂+靴下履いてしっかり睡眠
で、汗かいて、つらさのピークは1日でなんとかしました。
30代後半、無理はきかないけれど
ある程度なら体調コントロール出来るようにもなったか?
膀胱炎とか喘息とか、お医者さん行かないとどうにもならないところを
過信しないようにはしたいもの。

misomochi.jpg

こちらは年末の岩手出張の際の
民家の囲炉裏と味噌餅。
このときは大量のお漬物をいただき幸せであった。
今回もちょうど囲炉裏の火入れと重なり、
着ていた服と持っていた荷物と、全部が燻製の香りに。



Jan, 31, 2014, Fri

*1月の山茶花

昨年遊びに来てくれた
母と同じ年の友人に
「梅ノ木ハウス」との命名を受けた我が家。
梅もそろそろ蕾がふくらんできましたが、
その前は山茶花満開でした。
猫柳もぷっくり膨らんで、
かわいい盛りです。
sazanka.jpg



Jan, 21, 2014, Tue

*年が明けました

今年もよろしくお願いいたします。

年明けてもう20日ほどたっています。
年末は何をやっていたのだっけと
手帖を見返す。

11月末と12月アタマにかけては
友人らを家に呼んで、
いろいろ作って食べて、食べさせて、で
なかなかに楽しかった。くたびれたけど。
メニューが決まってしまうので
新たなのを考えたい。

あと12月は学会関係。
都市史学会の創設と、
自分が所属している委員会のシンポジウムの司会と。
報告しなかったのだから、絶対楽なのだけど
それでもそれなりに。
来年は委員会のほうは幹事が回ってきそうなので
アタマ使って乗り越えます。

クリスマス・イブには、
またも岩手出張があり。
雪の積もる凍える二戸でしたが、
お話しを伺うためにお集まりいただいたお母さん方が
味噌もち焼いてくださいって。
囲炉裏のまわりで幸せなひととき。

12月後半のご褒美?としては、
こっそり、有名なクラシックホテルに行ってきました。
箱根富士屋ホテル
ケンチク関係夫婦だからか、いやたぶんそうでなくても、
楽しい空間であったと思います。
働いている方がとても丁寧で気持ちよかった。
またいつか行きたい。

年末年始はオット実家の大掃除しつつ
どんなもんだろう、かなりビクビクしつつの料理担当。
そんな新婚1年目の暮れでした。

年明けて、
後期の担当講義も先週ですべて終わり。
やっと年度末に向けてわさわさ。
仕事も、春からどうなるか。
いろいろ動きつつ、悩みつつ。
今出来ることを粛々と。

写真は、家の庭に遊びにくる黒猫1号。
(どうも3号までいる)

kuroneko.jpg




Dec, 01, 2013, Sun

*京都へいく

紅葉の京都はすごい人出でした。
事前申し込みで特別拝観出来る茶室を見に行くという
お話しに乗っかって、
南禅寺は金地院の八窓席、
曼珠院の八窓軒と、京都三名席のうちニつを観てきました。

南禅寺の紅葉は見事で。
大勢の団体客でごった返してましたが。
水路閣のところ、写真を撮るのに
人を入れないのは無理な感じで、
できるだけ上を向いて撮影。
きれいな黄色い葉でした。
suirokaku.jpg

曼珠院門跡
今回はじめて足を運んだのですが
茶室以外の空間も、とても良かったです。
バス停からは上り坂を結構歩かなくてはならないので、
行きはタクシーがいいかもしれません。
(帰りのバスも、このハイシーズンで混みすぎていて大変でした…)

金地院八窓席は外から覗くのみでしたが
曼珠院八窓軒は中に入って、お話しを伺えました。
三畳台目の茶室の、
どんなところに工夫があるのか、
光が入ると、どう見えるように考えられているのか、
窓の向き、高さ、壁の仕上げ、
もしかすると後付の理屈もあるのかと思いますが
実際に光の変化を眺めつつ
空間を体験出来るのはとても良かった。

いずれも申し込みが必要ですが、
申し込めば見られる、というのはありがたいことだなと。



Nov, 16, 2013, Sat

*東北へいく

岩手での仕事があって
初めての盛岡と、一戸へ。
岩手県て、広いのね。
県内だから、と言っても、移動も大変だし
民家だって、北と南で変わってきます。
盛岡から、一戸の目的地へ着いたら
気温が4度下がった日もあった。

岩手県、全国の都道府県で二番目に広いそう。
一番広い北海道では、
「札幌行くけど、ついでにどこか寄りたいな」と思ってみて、
行けるのって小樽くらいで(快速で30分強)、
夏に北大行ったときに、西よりだし、と、
函館までの道のりを調べて挫折した。
(特急で片道3時間半。普通に検索すると空路が出る)
(函館だけなら行ったことはあった)

北海道は、富良野あたりを回ったり、
何年か前には、女満別から網走、知床を廻り
摩周湖あたりから帯広通って札幌まで数日かけてドライブ旅行というのも
したことがあって、その広大さはわかっていたつもりなのだけど
やっぱり「県内」的な解釈で、麻痺してるんだな。

ということを思い出すくらいには、
岩手も広い、という話でした。

写真は盛岡。
南部藩邸跡の公園での、紅葉の夜間ライトアップ。
moriokananbuhan.JPG



Nov, 11, 2013, Mon

*ホームベーカリー

オットのリクエストで
数ヶ月前に買ったホームベーカリー。
だいたい週1回くらい、
夜にタイマーセットして
朝焼きあげて、朝ごはんにしている。

最初の頃は私もセットまでやっていたけれど、
最近もっぱら夫の仕事になっており。
楽しげに、ぶどうパンやらひまわりの種パンやら
焼いてくれるので嬉し楽しい。

今回は、干しイチジクを入れた食パン。
スーパーで安売りしていた干イチジクを刻んで、
ホームベーカリーにセット。
夫はこういうドライフルーツ系が大好物なので
とてもわくわくしていたのだけれど、
量って混ぜてセットして、タイマーをONにするのを忘れ。
朝、あああ!となっており。

しょうがないよ、じゃあ夜食べよう!と
セットして出勤し、帰宅したら、
「混ぜるものを自動投入するボタン」を押し忘れてたらしく
イチジクの入ってないパンが焼きあがっており。
再び、あああ!と。

その後、もう一回挑戦して焼きあがったいちじくパンです。
美味しかったです。
ichijikupan.JPG



 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages