« そろそろ一旦深呼吸 | メイン | 木曜荻窪、金曜六本木で »

May 21, 2008

*ひとりごとみたいにつづく

昨日は担当授業で教室使用のダブルブッキング的なことが起きて
(ほんと校舎の狭いウチならではの事件であり悩み・いや、本来起こりえないのだけど)
各所の調整にホントに廊下を「右往左往」して、というのが一番凹んだ出来事で、
ほかにもいろいろと「曲がり損ねて足挫きそう」気分満々だったのですが
一旦リセット出来たのか、今日はなんだかスムーズでした。

本日楽しかったのは、
数十枚の調査票に貼る画像を一括でリサイズしたいなあ、と
昔使った記憶のあるフリーソフトを探していたら
べつのとこで検索に引っ掛かった「Automator」の利用。
http://sac.no-ip.org/files/2.html
http://allabout.co.jp/computer/macos/closeup/CU20050524A/
MacOS10.4以降で実装の機能だそう。
一度も使ったことなかった…どころか知らなかったけれど(恥)、
なんて素敵なんだ。作業がだいぶ効率化されました。Macいいなあ。
ワタシごときのレベルがパソコンで行う大抵の作業で
「こういうふうに出来たらいいのに」ってことは
だいたいにおいて出来るようになっているのだよな。

green_red.gif