*2000字くらい書けそう
…真中と度会の引退について、で。
いや別途、数千字の原稿を
埋めなくてはならず、四苦八苦する夜更けなもので。
写真追加:ひそかに活動するケシゴム部
参照:http://a-spoon.net/weblog/2008/08/08235959.php
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
« August 2008 | メイン | October 2008 »
…真中と度会の引退について、で。
いや別途、数千字の原稿を
埋めなくてはならず、四苦八苦する夜更けなもので。
写真追加:ひそかに活動するケシゴム部
参照:http://a-spoon.net/weblog/2008/08/08235959.php
急に涼しくなってきました。薄着で寝たせいか、土曜は朝から鼻が絶不調。くしゃみとハナミズが止まらない。季節の変わり目にたまに起きる、発作的な鼻炎…という自覚なんですが。
そんな状態で、朝から夕方まで近代建築調査。持ってきたポケットティッシュをあっという間に使い切り…。交代でお昼を取りに行くことにした、先発隊の学生に、ティッシュ買ってきて、と頼む。「柔らかいやつ!」と。
しばらくして、メール。
「箱でいいですか?」
返信「いいです!」
というわけで、午後は箱ティッシュ(エリエール ローションティシュー。元々愛用品)小脇に抱えながら、図面採っておりました。
最寄り駅は三河島。駅前のケーキ屋さんが美味しいよ、という教育委員会の方のアドバイスに従って帰りにケーキ購入。「苺屋」さん。ほんとに美味しかったです。ご褒美である。自分へ。
土曜までは、単なる鼻炎だったと思っている。夜になってようやく薬を飲んで寝たのだけど…今朝は鼻と喉が駄目な感じで。うっすら風邪か。
友人の結婚お祝いパーティに駆けつけて、みんなと騒いで。
…やっぱりちょっとくたびれ気味。でも幸せそうなふたりの姿が、やはり良かった。頬ずりするPさんの笑顔が、hちゃんのはにかみ笑いが、最高でした。おめでとうございます。
写真追加:土曜調査中出会った靴下猫。コッチ見ンナ!的。
日曜に買ったレンジが本日配送。
ガラスの腰を労りつつ、なんとか冷蔵庫上に設置。空焼きも完了。日常に戻れます。
そういえば先だってのGilbert Gilライブでもらった「iTunes1曲無料ダウンロード」カードの有効期限が30日と気づいて、何をダウンロードするか悩むが思いつかず、保留。保留したまま忘れないように、書いとく。
さて広島最終日の思い出。同行者yasさんはホークス好きの野球ファン。今季でさよならする広島市民球場見ておきたいですよねえ、と提案したらのってくださいました。内野席で観てきた広島-中日。球場満席。広島カラーの真っ赤に染まって。試合は7-1と快勝。期待に応えての一発が出る素敵なチーム状態と、スタンドの一体感…そして勝利。久しく神宮で味わえていないよ、こんな気持ち、と嬉しくも嘆きつつ、楽しい一夜でした。
広島市民球場の印象は、やはり狭さ。内野スタンドの横長ベンチ、膝が前の人の背中に当たる。後ろの人の膝に蹴られる…もしかして、広島の「交互に立つスクワット応援」は、いっぺんに立ちづらいからか!?などと考えてみました。どうかしら。
でも選手の近さ。芝生のきれいさ。立地。愛されてる感じ、はとても良かったです。
そしてビールのカップから売ってるスナック、焼きそばのパッケージにまで彼がおりました。あ、もちろんグランドにはスラィリーも。
久々のイラストがこれです。まあ似た。
明日から後期の授業です。結構みっしり、午後に演習系の担当がある日が続くので、前期と比べて更に時間に追われそう。本分を見失わないことと、準備を怠らないことを心がけたい。…既に明日のスタートを前にして、あれもこれも、気になってること山積みですが。あー夏休みが終わる(ワタシのではなく大学の、だ)。
先週いっぱいかけての出張では、京都でも犬島・岡山でも広島でも台風直撃が心配でしたが、うまく遭わずに済みました。駆け足でいろいろこなして、慣れない靴にヤられまして、帰宅してから足が痛い。それを押して、とにかく電子レンジだけ買いに行った今日は、東京で大雨に降られたところです。
写真は犬島アートプロジェクトにて。ベネッセが瀬戸内海で展開しているアートプロジェクトの一環で、近代化産業遺産である銅の精錬所の遺構と自然環境に配慮したシステムを持つ新設建築(三分一博志)とアート(柳幸典)を、ツアー形式で巡るというもの。
新設建築とアート作品の部分は撮影禁止のため、これは1909年操業開始・10年で閉所したという精錬所の跡。
黒いのは、精錬の過程で出た銅を使った煉瓦…「カラミ煉瓦」というもの。海の中からも多く発掘され、それを積み直して空間が作られていたりもします。
海と煉瓦、煙突、朽ち果てた精錬所の跡、発電所の跡、溢れる緑…三分一さんの建築や、アート作品よりもそっちの方で満たされてしまったかな。個人的嗜好の問題か。それでも、それらを満喫出来たのは、前提としてアートプロジェクトありきで。手が入れられての、この状態。犬島アートプロジェクト自体、まだ発展途上とのこと。春に直島を見切れずに終わっているので、またゆっくり時間をとって、このあたりを巡りたい。
昨夜まで元気だったのに。シチューを解凍して、パンを焼いて、とうもろこしを温めてくれたのに。今朝トースター機能を使おうと思ったら、もう言うことを聞いてくれませんでした…。宥めどすかせどスタートボタンが利かなくなってしまった。記憶を辿れば、この子は前回の一人暮らし開始頃に親に買ってもらったもの。実家に戻ったときに持ち帰って、ちょうど古くなってた実家の子と入れ替わって活躍。で、今年ワタシが一人暮らし再開ということでまた持ってきたのでした。実家にはまた新しいのを買って。
…ええと、つまり?
見てみたら、'95年製でした。電子レンジ、13歳。寿命だねえ。
明日から出張なので、戻り次第、お別れかなと思います。
出張は京都で会議、広島で学会、の間、犬島に行ってきます。楽しみ楽しみ。出張中はしばらくスワローズの試合結果を追うのはやめようかと思うよ。…痛すぎて。
写真は上海で調査中に出会った犬s。
ジルベルト・ジル。ブラジル音楽を聴くようになって覚えた名前。ブラジルの文化大臣なんだよ、って。そんなミュージシャンがいるのかと驚いた。昨年文化大臣の職を辞して、本業・本分に専念しての来日は10年ぶりだそう。
明るくて、でもどこか真面目で、サービス精神旺盛なおじいちゃん・ジルのステージ。うわーっと、何か、音に巻き込まれて、歌声に手が届きそうで、乗せられて。あっという間でした。もう少し、聴いていたかった。
撮影も録音録画も自由。あとでオフィシャルwebにアップしてね、フラッシュだけはナシね、との場内放送あり。ライブに集中して、踊って手を叩いて、としてると撮る暇もありませんでしたが(そして周りを不快にするようなマナー違反的な撮影者等も見受けられず)、一枚だけ、記念撮影。
行けるかどうかわからなかったから、ひっそりとったチケット一枚。随分とエネルギーをもらってしまった。終演後は両隣の人と笑いあって手を振った。
授業で使いたいという某先生のリクエストで探していたSizaの住宅の図面。学内では見つけられず、昔のバイト先に頼ってきました。来週出張で、再来週から後期始まるというのにまだバタバタしていて、旧知の社員さんたちにも「kayaちゃん、むしろ学生みたいだよ(夏休みの課題が終わらない)」と笑われる。お恥ずかしい限りです。でもおかげで総て解決。大変助かりましたよ、ありがとう>TYちゃん。
気づいたら随分空が高くなっていて、秋の風。クーラーもつけずに眠れるようになってきました。そろそろ素麺も食べきってしまおうかな。…そういえば、夏前に買って、絶対に使いきれまい、と思っていた「麦茶パック 増量サービス!54袋セット」はさっき見たら残り2袋。この夏、52Lの麦茶を飲んだのですかワタシは。(ヒトリでじゃないけどさ)
上海で出会った美猫さん。長いコードのようなもので繋がれておりましたが、たぶん、可愛がられていた感じ。
先週もですが、昨日も外で大雨に遭いました。
野外でのライブ中に、堰を切ったような土砂降り。ブラジル・フェスティバルで代々木公園に集まったブラジル人の方々は、降りが激しくなるほどに盛り上がってるみたいでしたが… いやでもすごい雨でした。傘さしていたけど、ずぶ濡れ。生ジョルジ・ベンジョールは、だがしかし、楽しかったのだけど。終了後は、銭湯でも行きたい気分でしたよ。
その後、吉祥寺まで移動してアウボラーダ4周年。この日は友人らのイベントいろいろ重なっていたのだけれど、うーん、一番おいしいものが食べられるところに顔を出してしまった感じか。踊って歌って、酔った。KUROさんのムケッカがとても美味でした。4周年おめでとうございます。
気力で終電帰宅後、シャワー浴びて、即就寝。足の裏真っ黒なのは、雨でサンダルの色が落ちたから。わかっていつつも恐ろしい色になっておりました。
昨日はカメラを持っていなかったので、写真は先月の逗子。havaianas率高くて思わず撮影した友人らの足下。手前黒いのがワタクシ。(これは色落ちしません)
今週は頑張って仕事するぞ週間なので、今日はそこそこ遅くまで、主に後期の準備と、夏の調査のもろもろまとめ。図面整理してたら指切った。左手人差し指の爪と指が接するところ!なんでこんなとこ。痛い痛い。
帰ってさんま焼いて夕ご飯。これからもうひと仕事します。
中国から帰り、つぎは山梨で民家調査。
車を出すので実家に戻って、ちょうど遊びに来ていた弟一家と夕ご飯。つかまり立ちをするようになった姪っ子に、おとなたち全員で親バカ、祖父母バカ、伯母バカを発揮した晩でした。(調査用に空にしていたSDカードに100枚近い姪っ子の写真が…)。ほんとになんてかわいいんだろ、とめろめろになっていたら、父からは「じゃあおまえも生めよ」と無茶言われつつ。
調査では、久しぶりの運転であったのに、朝の首都高から始まって、くねんくねんの山道、片側石垣・片側崖の集落の細道(すれ違い不可能)、夜中の中央道など容赦ない条件だらけでバテました。
乗ってる学生たち、怖くはないと言ってくれましたが、見るからに力入ってるワタシの運転姿に、疲れはした模様。ハンドルに10時10分に手置かないと、高速なんかは怖くって駄目です。事故を起こす悪夢の記憶もあったので(あれ以来また記憶に残る夢を見ていない)、いつにも増して気合いというか力が入り、毎日2棟ずつ図面採る民家調査よりも運転がくたびれたよ。
山深き集落の住民は、そのほとんどがお年寄り。茅葺きをトタンで覆った大きな屋根は、40年くらい前までは盛んだった養蚕のためのもの。抱える問題をまざまざ感じながらも、とれたてのトマト、とうもろこしにぶどう、手作り紫蘇ジュース… こちらにとっては贅沢な時間を過ごさせていただいたように思う。
今日も出勤してきた。再来週もなんだかんだ出張でほとんど東京にいないので、来週は更にみっちり仕事をせねばなりません。「夏」もあっという間だったけれど、この分だと9月は一瞬で終わりそうだ。息継ぎうまくしないと(息抜きはしている…)、どこかで転びそう。
あ、そしてスワローズが今日はいい勝ち方していたよ!由規初勝利おめ!